2015年08月15日

暑気払い飲み会Off

今年の恒例お盆休みオフ会は、毎度のゲートシティ大崎のROUJIを改め、今トレンドのCOREDO室町隣接の三重テラスにある本格サウンド・アミューズメント・バー「ゼックス 日本橋 ザ・バー」で開催。
011s.JPG

まずは、ひろ支部長の勝手知ったる日本橋!ってことで、第一部は三井ビル1Fにリニューアルオープンした日本橋本店 千疋屋総本店コレド室町のショッピングモールのプチ観光と、第二部のゼックスでの暑気払い飲み会オフミの2部構成になりました。

第一部は、まず千疋屋へ。出迎えてくれたのは桐の箱入り巨峰(一房約7000円)とマスクメロン(1個約1万円)!!。何かもっと庶民的なものは?と探すと、あはっ!バナナ1本(300円)ってのが一番リーズナブルにして既に完売!流石千疋屋(爆)。
000.jpg

ひろさんの説明だと、これらフルーツで作ったシャーベットが某○ーゲンダッツ価格に近し!ってことでしたが、今回は観るだけに(笑)。
そそっ!これを聞いた、よっこさん曰く千疋屋と同じ高級フルーツが3割安で買える「フルーツ・ギャラリー美沙和」と言うショップが南浦和駅ローカルにあるよ!とのこと。近くに行った際は是非!
その後、コレド室町の商店街を闊歩すると長蛇の列が・・それは金魚の美を愛でる全く新しく涼しいアートアクアリウムと言うイベントに並んでいる人達で、連日大盛況とのこと。
さらに足を進めると、全国各地からの名店が軒を連ねており、中でも博多っ子もうならせる明太子屋の「もつ鍋やまや」のランチは辛子明太子食べ放題とのことですので、皆さん行ってみては如何でしょう。但し、魚卵につき痛風が騒いでも知りませんけどね!(自爆)
002.jpg

そして表に出ようとしたら、また人集りのお店が・・・そこは鰹節で有名なにんべんの茶店ならぬ鰹出汁スタンドで、思わず我々もグラム5000円の鰹節で作った一杯100円の出汁に舌鼓を打ったのは言うまでもありませんでした(笑)。
004s.JPG

ひろさんに案内されるままに表にでると、うん?ここかぁ〜♪とテレビCMでお馴染みのコレド室町のCMロケ地。福徳神社 (芽吹神社)と向かい合う様に江戸の街並みを模した渋いコーヒーショップなどが軒を連ねる一角に。。ここで漸くチャットで言っていた蒼井優さんと小日向文世さんの話題になったことに遅まきながら気が付きました。(笑)
005.jpg

006s.jpg 007s.JPG

そして隣接する三重テラスに入り4Fに足を進めると、既にやまじ会長、リッキーさん、よっこさん、たこちゃん、ズッキーさんが折り、おっつけFUNAさんがやってきたところで入店。
008.jpg

ひろさんに案内される様に足を進めると、モノトーンの世界にセピアな間接照明に照らし出された各種ボトルのラベルが迎えてくれ、更にナイスバディ&ロシアンブルーのナターシャにスヴェトラーナみたいなぁ〜金髪のお姉様が「ヨ・ウ・コ・ソ」と片言の日本語で迎えてくれました(爆)。
見渡すとみんな見惚れながら、急に片言の英語なまりで喋り出していたのは言うまでもありませんでした♪(爆)(爆)。
010s.JPG

そして何時もだと騒げるROUJI?だけど、ここはチョット・・と思っていたのも束の間で一杯飲めば毎度の如くってねっ!(笑)。それにしても美味いシャンパンに舌鼓を打ち過ぎたのか酔いが早かった(笑)。
012s.JPG

013s.JPG 014s.JPG

今回も車談義はもとより痛風に糖尿に・・と健康の話し等々と有意義な情報交換会になったのは言うまでもありませんでした(爆)。
015s.JPG
東京メトロ三越前駅にて

して会長とリッキー&ズッキーさん等ご長老達をお見送りして(爆)。
残ったメンツでハモった様に「もう一軒!」となりましたが、ここで珍しくFUNAさんがカラオケに行こうよ!?と言う。それに対し、あのお上品なお料理では足らなかったのか、、これまた珍しく?ひろさんが「飯を食べに行こうよ!?」と割れたものの、多数決で格安の神田駅方面の居酒屋でとなり、呑み足りない方、ベロベロニ酔った方色々いましたが、みな満足しきって帰路に就きました(笑)。
posted by Club-C 関東支部 at 23:26 | 食事&飲み会